2022/03/09 12:11
代替えタンパク源の観点から、昆虫をタンパク源とするペットフードが世界では発売され始めています。アメリカではAAFCOが2021年8月に「アメリカミズアブの幼虫」を成犬用のペットフードに使用することを承認して...
2022/03/03 10:55
Instagramでも以前ポストしたのですが、犬の遺伝的分類をナショナルジオグラフィックで記事になりました。これはもう本当に昔なのでネット上でも記事がなく日本語で残っているのはGigazineさんくらいです。該当ペ...
2022/03/01 14:28
ウルフインサイトのツイッターのアカウントでツイートしたのですが「大型犬の避妊去勢」時期はいわゆる日本で推奨されている「生後半年」ごろではなく「成犬以降」になってからがよいかもしれませんという疫学結...
2022/02/24 18:35
世界的に「ヒューマングレード」というワードはある種のバズワードです。アメリカでもこのキーワードの曖昧さは問題になっておりこれをコミュニケーションで使うためのルールを決めようという流れになっていると...
2022/02/18 18:26
「プロバイオティクス」と「プレバイオティクス」「バイオジェニックス」どれも身体にとっては良いものです。名前をみると「おそらく似たものだろう」と思うわけですが、「プロバイオティクス」は菌そのもの。有...
2022/02/12 11:23
犬のデンタルケアの啓蒙が進む一方で「誤ったデンタルケア」は静まる気配がありません。これは「正しいデンタルケア」の知識がない販売側の責任でもあります。結果として誤ったデンタルケアで苦しむのは愛犬です...
2022/02/10 12:59
パッケージ上の表記だけでみるとウェットフードはタンパク質も脂質も控えめに見えますが、実はドライフードよりもタンパク質が高いことが多いのです。そこで今日は保証分析値をみながらドライフードとウェットフ...
2022/02/08 16:12
先日、Yahoo Newsにも掲載されました。「No.1商法」に業界団体が抗議状 市場調査でやらせ横行「社会的信頼を損なう」「看過できない」危機感あらわペットフードにも多いです。販売して間もないフードがNo.1に輝...
2022/02/07 12:46
今日は大事な便に関して。便は健康のバロメーターです。人間の場合はトイレにそのまま流されていきますが、愛犬の場合は室内、あるいは散歩時に必ず回収をするので日々チェックしていると思います。まず便の構成...
2022/02/03 16:31
本日の内容は「狼が真っ先に食べる部位」皆さんどこだと思いますか?心臓、肺、胃、肝臓、腎臓といった臓器か、はたまたいわゆる肉に食らいつくのか。巷では「トライプ」から真っ先に食べるという話も広まってい...
2022/02/01 18:06
2018年、日本ではあまり大きな話題にはなりませんでしたが(大型犬には気になる話題)グレインフリーフードを食べた犬がDCMの発症率が高く、グレイン入りのフードを使用したり、タウリンの補給をしたら症状が緩和し...
2022/01/31 19:26
2022年2月企画のご案内です。①ウルフインサイト 100gサンプル × 3袋 (バラエティは選べません) 同梱キャンペーン ※数量限定無くなり次第終了ウルフインサイト6㎏サイズをお買い上げの方に サンプルセット...
2021/12/28 17:16
2022年1月企画のご案内です。※1月5日(水)出荷分より適用となります。年末年始期間のご注文分も適用されます。①先着200名様におやつをいれられる茶缶のプレゼント! 色柄は選べませんのでご了承くださ...
2021/12/01 10:45
12月歳末企画のご案内です!①1,500円以上のお買い上げで配送料無料!通常5,000円以上お買い上げで配送料無料の所、12月は1,500円以上のお買い上げから配送料無料です。是非この機会にご興味のある1㎏サイズをお試...
2021/09/14 11:15
最近いろいろなメディアなどでミールが悪いかのように書かれるようになっていますが、正しくない情報が多いので正しい情報を記載したいと思います。そもそもミールって何?「ミール」ですが「粉」です。「チキン...